苗字って面白い。

ホーム・ファニシング・チェーン大手の「ニトリ・ホールディングス」の会長の苗字は「似鳥」さんだそうだ。

珍しいご苗字である。

この夏、ツアー旅行した同行のご夫婦に「見鳥」さんという苗字の方がおられた。

私たち夫婦の趣味の「バード・ウォチング」と引っ掛けて話が盛り上がり、ツアー後もお付き合いする間柄となった。そのご夫婦に、「似鳥」氏の件をお聞きすると、やはり存じておられ、また話が盛り上がったものだ。

しかしながら、日本人の苗字は本当に変わったものが多い。

三文字なら身近に誰それと数えられ、四文字苗字も、歌手の小比類巻さんや、プロ野球元 阪神タイガース源五郎丸さんなど知られた名字もあり、「知人でこんな苗字の人知ってるヨ」と答えられる方も、それなりにおられることと思う。

最近夫婦の会話にこの「苗字」が話題にのぼることが多くなったように思う。

テレビで出演者の氏名がテロップで記載された時、変わった氏名だと番組の流れを中断して「今の人、何て読むの」とあらぬ方に向い、時にはその話で盛り上がり、何を見ていたのやら、となってしまう。

中国や韓国も漢字文化の国だが、苗字は基本的に一文字で、日本のように組み合わせで膨大に広がることは無い。

以前の仕事で、西日本の教員名簿を使ったことがあったが、広島県にはかなり変わった苗字が多く、地域差がありそうに思えた。人口順位では世界10位の日本だが、苗字の種類が世界一多いのはまず間違いないだろう。

「神」と書いて「みわ」や、「和」と書いて「やまと」ならまだしも類推できそうだが、「い」と書いて「かながしら」だそうで、もう判事問の世界である。

さてクイズです。

ある雑誌の特集に「名まえ」が取り上げられていました。

その表紙に「一一」をなんと読む?とありました。

これで氏名だそうです。本当にある(あるいは、あった)氏名なんでしょうか?

すぐ横に正解が記載されていますが、メールで回答をぜひお寄せ下さい。

正解者には、来春の「四天王寺古本祭り」での当店出品書籍(目録も含む)を半額でご提供させて頂きます。

メールアドレスはmm-yo@tcn.zaq.ne.jp

です。

ぜひ多くの皆さんの挑戦をお待ちしています。

星空書房

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です