第20回 四天王寺 秋の大古本祭りは終了致しました。
第20回 四天王寺 秋の大古本祭りは、盛況のうちに無事終了致しました。 沢山のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。今後ともお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 次回は […]
第20回 四天王寺 秋の大古本祭りは、盛況のうちに無事終了致しました。 沢山のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。今後ともお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 次回は […]
第19回 四天王寺 秋の大古本祭りは、盛況のうちに無事終了致しました。 沢山のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 今後ともお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 次回 […]
日本最古の官寺 四天王寺で日 本 最 大 の 青 空 古 本 祭 り 第17回「四天王寺春の大古本り」 特集:「歴史の中の天皇」 日時:2019年4月26日(金)~ 5月5日(日) ・・・10日間 午 […]
今度は秋にお会いしましょう!
FM大阪、4月1日日曜日深夜12時からの、なにわルネサンス「おとなの文化村」 という番組に、関西古書研究会 古書あじあ號さんがゲスト出演されます。 http://fm-osaka.com/otona/ […]
暑い日が続きますが今月から来月にかけて、古本催事が近畿あちこちであります。 7月14日(金)~16日(日) たにまち月いち古書即売会 大阪 大阪古書会館 8月3日(木)~8日(火) さんちか古書大即売 […]
関西古書研究会は出張買取も積極的にお伺いしています。 ご依頼いただくと、ベテランの店主がご自宅や倉庫までお伺いして、丁寧に査定、評価、ご納得いただいた上で即時お支払いさせていただきます。 数量によって […]
最近、新刊書店では中公新書の 応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱 呉座勇一 著 この本がブレイクしているらしいです。40万部をうかがう勢いとか。 編輯部としては、若い学者に思い切り書いてもらい、高校生や大 […]
会期中は、大勢のお客様にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 今回は晴天に恵まれ、お客様の出足も良く、どちらのテントも力が入っていたように思います。 当店でも、初日の出だしから絵葉書の大量買 […]
四天王寺春の大古本祭りも5月3日をもちまして無事、会期終了しました。 期間中、大勢のお客様にご来場、お買い上げいただきまして誠に有難うございました。 珍しい事に、会期の間、一滴の雨も落ちてきませんでし […]